観劇記録

小瀧望のあったかい華と和希そらの実力で人生感じた:ミュージカル梨泰院クラス感想

ミュージカル梨泰院クラスの感想。復讐やビジネスを描く疾走感のある3時間弱に、セロイやイソの生きざまが緻密に描きこまれてた。特に、和希そらの歌やお芝居は実力派でイソの想いがよくく理解できた。小瀧望の求心力はセロイにぴったりだった。
宝塚歌劇

ひとみさ見れて幸せ:花組『悪魔城ドラキュラ』『愛,Love Revue!』感想

花組公演『悪魔城ドラキュラ』『愛,Love Revue!』を見た。「ひとみさコンビ」が素敵だった。特にショー『愛LoveRevue』の構成は、要所ごとにトップコンビの芸をきっちり見せてくれた。ひとみさのトップコンビ芸に宝塚を見る喜びを感じた。
観劇記録

ホリプロボニクラ感想:シンプルにクライドがカワイイ。柿澤勇人の芝居がプロ。雪組さきあやの魅力を何度も味わう。

ホリプロボニクラは、脚本や演出がシンプルでわかりやすかった。クライドの魅力を改めて実感した。特に柿澤勇人のお芝居が秀逸だった。ホリプロボニクラを経験して、雪組ボニクラの演出や彩風咲奈と夢白あやの魅力を改めて感じることが出来た。
観劇記録

手島章斗さんのロナンで初めて腹落ちした:新歌舞伎座1789 バスティーユの恋人たち感想

大阪新歌舞伎座での「1789-バスティーユの恋人たち-」を見た感想:ロナンの物語としてシンプルに腹落ちした。主演の手島章斗の舞台姿がよかった。高橋健介のアルトワ伯も魅力的だった。他キャスト陣がフレッシュで、若者たちの生きた革命の時代があざやかに描かれていて心動かされた。
眼鏡

雪組ファンの眼鏡オタクが梅田のEYEVANショップ2店を下見してきた:EYEVANの眼鏡どこでどう買う?

EYEVAN、梅田の二店舗に下見に行った。気軽にフォトブックゲットなら、グラングリーン大阪でサングラスを買おう。イイ眼鏡が欲しいならハービス大阪店でフレームを買い、地元のEYEVAN取り扱い店でレンズ入れよう。お店の雪組ディスプレイはグラングリーンが充実していた。
観劇記録

さきさんの呼ぶ「あなた」は、私?:彩風咲奈ファーストコンサートnoman’s land感想

ライトに丁度良く好きだった元雪組トップスター彩風咲奈さんが退団しての、ファーストコンサートに行った。彩風咲奈が素敵に輝いてる見事な演出のコンサートだった。心動かされたので、ファンクラブの入会を考え始めた
宝塚歌劇

雪組「ROBIN THE HERO」キャスト別感想

5月3日から、東京宝塚劇場でもう雪組がはじまる。ゴールデンウィーク、私は梅田での彩風咲奈さんのコンサートへ行く。雪組も彩...
読書記録

観劇代をもっと幸せに使いたい:「幸せをお金で買う」5つの授業感想

「幸せをお金で買う」5つの授業という本を読みました。「幸せをお金で買う」5つの授業【電子書籍】価格:1,760円 (20...
宝塚歌劇

雪組ショー「オーヴァチュア!」感想

宝塚歌劇団雪組朝美絢お披露目公演のショーオーヴァチュア!を観劇した。
観劇記録

イリュージョニスト感想:確かにもう一度観たくなる

ミュージカルイリュージョニストの感想。梅田芸術劇場メインホールで観劇した。空席はあるものの、豪華なキャストがよく練られたストーリーを好演していた。特に濱田めぐみさんのキリリとしたお芝居、安定した歌がストーリーの要所を彩っているように感じた。